シクロクロスでブルベに挑む!!

FUJI CROSS 1.3でブルベに挑戦するブログです。

FUJI CROSS 1.3(SENSAH CS 11-34T)

今回はFUJI CROSS 1.3のスプロケット交換の話です。

完成車では11-32Tだったものを11-34Tに変えました。

  

目次 

導入

先日の岡山1200kmでは何度か急勾配がありました。

 

通常の山岳であれば今のギア比で問題ないのですが、

激坂が続いたり、後半の足を使った時間で登る際にあと一枚軽いギアが欲しくなりました。

 

32Tと34Tでは以下のようにギア比が違います。

 

 

SENSAH CS 11-34T

SRAMスプロケが入荷未定だったので、

SENSAHという中華メーカーにしてみました。

SENSAHは安価なシフターなども作っている、注目度の高いメーカーです。

スプロケは消耗品なので、安く手に入るのは助かります。

 

開封

立派な箱に入って届きました。

f:id:daichi_cross:20210629000515j:plain

ハイ側がスチール、ロー側がアルミになっています。

f:id:daichi_cross:20210629000504j:plain

削り出しの部分を含め、非常に綺麗に仕上げられています。

 

重量

完成車付属の「SRAM PG1130 11-32T」は316g

「SENSAH CS 11-34T」は229gでした。

 

歯数が増えているのに重量が減っているのは、ロー側の肉抜きによるものです。

f:id:daichi_cross:20210629004211j:plain

Amazonのレビューを見ていると、耐久性に疑問がある人もいるみたいです。

 

装備

取り付けは難なく完了です。

f:id:daichi_cross:20210629004916j:plain

装着してみると、ディスクローターとほぼ同じサイズですね。

f:id:daichi_cross:20210629004927j:plain 

 

ギア比

これにより、ギア比がどう変化したのかですが、

F/R 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
40
3.64 3.33 3.08 2.86 2.67   2.35   2.11     1.82     1.6     1.43       1.25    
3.64   3.08   2.67   2.35   2.11   1.9   1.74   1.6     1.43     1.29     1.18

と、ワイドレシオのみになっていますが、

その分、軽い方の選択肢が増えたので、山岳ブルベ向きになったと言えます。

 

SR600を走ってみて

スプロケット自体は変速もしっかり決まり、

ワイドレシオであることも全く問題ありませんでした。

 

ただ、これはスプロケ自体のレビューとは関係ないのですが、

もっと軽いギアが必要。

という結論に達しました。

 

まぁ、普通の山岳ブルベでしたらこのギア比で問題ないのですが、

SR600は10,000m登りますので、

13%くらいの勾配でも足が回るようなギア比が欲しくなってしまいます。

 

11-36Tはしばらく手に入りそうにないのですが、

別のSR600を走るときまでには欲しいところです。

 

まとめ

今回はスプロケットを交換しました。 

  Default Upgrade
Parts Name Weight Name Weight
Tyre Challenge Grifo 700x33c x2 690 Panaracer GravelKing 28c x2 510
Wheel F Vera Corsa DPD22 F 890 Fast Forward Outride F 815
Wheel R Vera Corsa DPD22 R 1100 Fast Forward Outride R 975
Saddle oval concepts 238 steel rail 340 selle sanmarco ASPIDE Supercomfort 207
Sprocket SRAM PG-1130 11-32T 316 SENSAH CS 11-34T 229
Sum   3336g   2736g

 

思わぬところで軽量化です。

 

にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ブルベへ